いろはにほへと

ファイナンシャルプランナーのブログです。

タマホーム

【タマホーム】2022年の売電収入報告。我が家の太陽光発電はいくら稼いだ?

引き渡しから約1年が経過し、太陽光発電の稼ぎがどれくらいあるのか気になったので調べてみました。

スイッチネームプレートの変更方法

部屋の照明のスイッチネームプレートはカンタンに変更することができますので、備忘録として残しておきます。

【タマホームの坪単価】我が家で実際に掛かった実績を公表します!

家づくりの建築費用を考える上で、ものさしとして使われることが多いのが坪単価です。タマホームで建てた我が家の坪単価を公表しますので、是非ともご覧ください。

【タマホーム】我が家のお気に入りポイント・失敗ポイント

注文住宅を検討中の方、打ち合わせ中の方。今回はタマホームで建築した我が家のお気に入りポイント・失敗ポイントをまとめて紹介します!

【タマホーム施主支給】我が家の施主支給を一挙公開!

今回のテーマは「施主支給」です!タマホームで建てた我が家の施主支給を一挙公開します!

タマホームの家づくりVol.14。【駐車スペース・アプローチ部分の外構工事(後半戦)】

タマホームの家づくりシリーズ。引き渡し後の外構工事について書きました♪

タマホームの家づくりVol.13。【駐車スペース・アプローチ部分の外構工事外構工事(前半戦)】

タマホームの家づくりシリーズ。引き渡し後の外構工事について書きました♪

タカラスタンダードキッチン【グランディア】を紹介。我が家はアイランドキッチン仕様!

タマホームで建てた我が家はタカラスタンダードキッチンのグランディアを採用。グランディアのキッチンをしばらく使ってみました。仕様や使い心地などを、写真をたっぷり交えながらご紹介していきたいと思います!

三菱ビルトイン食器洗い乾燥機【EW-45RD1シリーズ】のレビュー

食器洗い乾燥機は洗浄力に優れていたり、フロントドアタイプであったりと、ミーレやBOSCH(ボッシュ)などの海外製が人気です。我が家で使用しているのは三菱ビルトイン食器洗い乾燥機【EW-45RD1シリーズ】。実際に我が家で使ってみて感じたことをご紹介して…

タマホームで注文住宅を建て終わり、良かったこと&悪かったことは?

注文住宅を建て終わり、良かったこと&悪かったことを紹介します。これから注文住宅を建てる方、間取りや仕様を考えている方は是非とも参考にしてみてください。

【タマホーム】の魅力と注意点。どんな人がタマホームに向いている?

注文住宅をタマホームで建てるのに向いているのはどんな人でしょうか?タマホームの特徴をまとめています♪是非ご覧ください。

タマホームの家づくりVol.12。ついに引き渡しを迎えました!【引き渡し編】

タマホームの家づくりシリーズも最終話。引き渡しを迎えました。簡単にレポートしますので、どうぞ♪

【タマホーム】オプション総額はいくら?我が家の場合は・・・

住宅メーカーを検討するにあたり、建築価格は非常に大事なポイント。タマホームで契約した我が家のオプション総額を大公開しますので、是非とも参考にしてもらえればと思います。

【タマホームの工期】契約前から引渡しまでのスケジュールは?我が家は約7か月でした!!

ハウスメーカーと契約するときから、引き渡しまでのスケジュール感、気になりますよね。我が家は7か月でしたが、その詳細をお伝えしていこうと思います。

タマホームの家づくりVol.11。施主検査してきました!【施主検査編】

タマホームの家づくりシリーズpart11。ようやく施主検査を迎えました!

タマホームの家づくりVol.10。我が家の建築状況、いよいよ完成も近い?【上棟38日目・45日目】

タマホームの家づくりシリーズpart10です!今回は上棟38日目・45日目の様子をお届けします♪

タマホームの紹介でNURO光を契約してはいけない

タマホームでインターネット回線のNURO光の紹介を受ける人は要注意です!

【タマホーム】タマリビングって評判どうなの?我が家の契約を紹介します!

タマリビングさんで照明器具やカーテン、エアコンやフロアコーティングなどを提案されましたので、検討してみました。タマホームで建築中や検討中の方は是非ご覧ください🌟

タマホームの家づくりVol.9。我が家の建築状況、外壁が貼られている!?【上棟16日目・27日目】

タマホームの家づくりシリーズpart9です!今回は上棟16日目・27日目の様子をお届けします♪

タマホームの家づくりVol.8。我が家の建築状況、窓とサッシが入っている!【上棟9日目】

タマホームの家づくりシリーズpart8です!今回は上棟9日目の様子をお届けします♪

タマホームの家づくりVol.7。我が家の建築状況、断熱材が入っている!【上棟3日目】

タマホームの家づくりシリーズpart7です!今回は上棟3日目の様子をお届けします♪

タマホームの家づくりVol.6。セルフ地鎮祭&棟上げしてきました!【地鎮祭&上棟日立ち合い】

今回は【地鎮祭&上棟日立ち合い】です!セルフ地鎮祭と上棟日を迎えたので、その様子をレポートします🌟

タマホームの家づくりVol.5。白黒カラーの片流れ屋根のおうち!【外観編】

今回は【外観編】です!外観はおうちのイメージを決める重要なポイント。The Tamahomeではどんな外観にできるのか、どんな素材を使えるのか気になるところですが、知りたい方は是非最後まで読んでみてくださいね🌟

タマホームの家づくりVol.4。水回りや内部建材はどうする?【内装設備編】

The Tamahomeではどんな住宅設備が導入できるのか、知りたい方は是非最後まで読んでみてくださいね🌟

タマホームで注文住宅を建てた理由とハウスメーカー選びのポイントについて【#建築先決め手バトン】

わたしがタマホームで建築すると決めた理由と、経験からハウスメーカー選びでの大事なポイントをご紹介します。これから注文住宅を建てようと思っている人は必見です!

タマホームの家づくりVol.3。注文住宅は資金計画が重要!【住宅ローン編】

「間取りや外観を好きなように設計したけど・・・金額が!!」という人は多いかと思います。資金計画から、実際にローンを契約するまでの流れを実例を交えながら紹介していきます!

THE TamaHome(ザ・タマホーム)の家づくりVol.2【間取り編】

住宅における間取りは一番大事なポイントのひとつです。わたしたちが決めた間取りについて、こだわったポイントを交えながら紹介していきたいと思います!

THE TamaHome(ザ・タマホーム)の家づくりVol.1。大安心の家との違いは?【契約編】

タマホームで注文住宅を契約しました!タマホームで注文住宅を建てた記録をブログに残していきたいと思います。今回は『タマホームとの出会い~契約まで』を話していこうと思います。