わたしたちはタマホームで新築し、2021年12月にめでたく引き渡しを迎えました。
今回は、タマホームでの家づくりを終えて、タマホームの魅力と注意点を実体験をもとにご紹介していこうと思います。

タマホームで契約するときから、完成までのすべてをコチラからご覧いただけます。
【Vol1:我が家のタマホーム契約編についてはこちら】
- タマホームの魅力とは?
- タマホームで建築するときの注意ポイント
- どんな人がタマホームに向いているか
- タマホームの紹介制度
- 完全無料!タウンライフの家づくり提案サービス
- お金の相談・宣伝活動やってます!
タマホームの魅力とは?

タマホームの魅力とはいったいどこにあるのでしょうか?
他のハウスメーカーと比較して、タマホームが有利だと思う点をいくつかご紹介します。
とにかく「低価格×高品質」!
タマホームは低価格帯のハウスメーカーですので、大手ハウスメーカーの中でも建築価格が低いです。
しかしながら、安かろう悪かろうではなく、100%国産木材を使用したり、設備は大手メーカーであったりと、高品質なところも魅力的。

しっかり耐震等級3やZEHにも対応しています!
安さの秘訣は中間マージンのカットにあります。普通は工務店や代理店などが施工管理を行うのですが、タマホームが施工管理を行うためムダな中間マージンを極力抑えています。
その浮いた費用が建築価格に反映されているんです!
また、タマホームはキッチンや洗面台、浴室などの設備は数メーカーから選択するシステムになっています。これは設備の一括仕入れすることでコストダウンし、それが低価格に反映されています!
注文住宅ならではの自由な間取り設計!
建売住宅と注文住宅の大きな違いは何といっても「間取りの設計が出来る」ことですね。

注文住宅の醍醐味!
・大きなリビングにしたい
・アイランドキッチンにしたい
・回遊導線をつくりたい
・格子階段(スケルトン階段)を採用したい
・小上がり和室をつくりたい
などなど・・・・・
これらは建売住宅でもいくつか当てはまる物件はあるかもしれませんが、すべてを叶えることはできませんよね。
でも注文住宅なら出来るんです!しかもローコストで!

自由設計かつ、低価格で注文住宅を建てることが出来るのがタマホームの魅力ですね♪
タマホームで建築するときの注意ポイント
ただし、タマホームで建築するときに注意するポイントもいくつかあります。
オプション価格が高い
標準仕様で建てる場合は建売住宅とあまり変わらないくらいの建築価格の安さが売りです。
しかしながら、オプションを付けすぎると普通にローコスト住宅と呼べないくらいの建築価格になってしまいます。
【我が家のオプション総額をまとめた記事はコチラ】
我が家ではオプション総額が約440万円と、かなりオプションを盛ったのではないかと思いますw

太陽光発電システム5.175Kwで約100万円という投資費用も含まれていますけどね!
間取りは営業担当と考える
間取りを考えるときに設計士さんが登場してきません。最終チェックだけ設計士さんが見てくれるのがタマホームのシステムです。
そのため、営業マンの人と間取りを考えることになります。
営業マンは建築のプロではないので、間取りのアイデアには乏しい人が多いです。自分たちで情報収集しながら間取りを考えていく必要がありますので、間取り設計のハードルが他のハウスメーカーよりは高いと言えるでしょう。

2,3週間くらい間取りで頭を抱える時期がありましたw
現場監督のレスポンスが遅い
タマホームの現場監督、営業マンにも言えることですが案件を多く抱えている人が多いのでレスポンスが遅いことがあります。
実際、引き渡し時にニッチが未完成であったり、電動シャッターが未納品のままでした。
もちろん引き渡し後に施工してもらえますが、引き渡しですべて完成するまでに至りませんでした。
このように、現場監督さんのレスポンスが遅くて対応も遅いことで工期に影響が出る場合もあるので注意したいですね。
どんな人がタマホームに向いているか
・なるべく建築費用を抑えたい
・そこそこの品質の家にはしたい
・間取りは自由に設計したい
・設備・素材はこだわりが少ない
上記に多く当てはまる人はタマホームでの建築をオススメできますね。
タマホームはコストパフォーマンスに優れたハウスメーカーなので、なるべく安く、いい家が欲しい人には向いています。
逆に、「屋根材をガルバリウム鋼板にしたい」「外壁は金属サイディングにしたい」といった等の要望はオプション対応になりますので、こだわりのある人はタマホームには向きません。

タマホームと契約する前に、何が標準仕様で何がオプション仕様なのか細かくチェックしておくことが大事!
なるべく自分たちの要望が標準仕様で収まるのであれば、安くてそこそこ高品質の家が出来るタマホームに向いています!
タマホームの紹介制度

タマホームには紹介制度があります!

紹介された人は5万円の贈呈!

ご興味のある方はお問い合わせフォームまたはTwitterまで!
完全無料!タウンライフの家づくり提案サービス
注文住宅会社があなたの要望や希望に基づいて、家づくりに必要な「間取りプラン」「資金計画」「土地探し」を無料でご提案するサービス!
タウンライフでは、ネットで簡単に複数の住宅会社にオリジナルの「家づくり計画書」を依頼することができます。
メリット
●自宅で家づくりが進められる!
住宅展示場に行ったり、複数の住宅会社に行かなくてもOK!
●複数社のプランを比較・検討できる!
一括で比較・検討が出来るのでお手軽で時短に!
●利用は全て無料!
すべて無料なので安心です!
お金の相談・宣伝活動やってます!
◆お金の相談やってます(Twitter経由での依頼も可能です)
◆当ブログで宣伝活動しています
◆ブログランキング参加中
にほんブログ村
☝クリックお願いします☝