タマホームで建てた我が家はタカラスタンダードキッチンのグランディアを採用しました。さらに、オプションでアイランドキッチン仕様に変更。
グランディアのキッチンをしばらく使ってみました。
仕様や使い心地などを、写真をたっぷり交えながらご紹介していきたいと思います!
- 我が家はタマホームの家づくりを終えました
- グランディアのホームページはコチラ
- タカラスタンダードキッチン【グランディア】をご紹介していきます
- グランディアの使い心地は?
- タマホームの紹介制度
- 完全無料!タウンライフの家づくり提案サービス
- お金の相談・宣伝活動やってます!
我が家はタマホームの家づくりを終えました
我が家はタマホームと2021年5月に契約し、2021年12月に無事引き渡しを迎えました。
全12話によるタマホームの家づくりシリーズを公開しています。

Vol.1 タマホームの契約編をコチラからご覧いただけます。
【Vol.1 我が家のタマホーム契約編についてはこちら】
The tamahome(関西限定)はタカラスタンダードキッチン1択でした
The tamahomeの関西限定で建てた我が家ですが、キッチンはタカラスタンダードの1択でした。

グランディアという商品はホームビルダー向け商品!一般の人は買えないみたいです。
グランディアのホームページはコチラ
タカラスタンダードのホームページの【グランディア】はコチラです。
タカラスタンダードキッチン【グランディア】をご紹介していきます
それではタカラスタンダードキッチンのグランディアをご紹介していきます。
タカラスタンダードキッチンの特徴といえば、ホーロー製で有名です。ホーローというのは、丈夫な鉄のベースにガラス質を850℃の高温で焼きつけて作られます。
丈夫さ・美しさを融合させた素材なんですよ!
ホーローは鉄がベースなので磁石もつきます。さらに、油性マジックで書いても水とタオルだけで取れてしまう優れものなんです。
主な仕様
扉カラー:ウォルナットホワイト
キャビネット高さ:90cm
人大ワークトップ:シャインホワイト
食洗機:あり、深型
扉サイドモール:シルバー
トール位置:左
オイルガード:ホーロー
レール引手:シルバー
カップボード:W=2550
カップボード:オフェリア:AYU2666CM
アイランドキッチンの外観
反対側から
アイランドキッチン仕様にしたグランディアの外観です。
扉カラーはオプション仕様でウォルナットホワイトにしました。
見てわかるとおり、アイランドキッチン仕様では反対側から見た正面の面も扉に含まれているので、同じ価格でオプション仕様にできるためオトク感がでます!
オイルガードはダイニング側への油はねや煙をシャットアウトしてくれます。ホーロータイプ、スケルトンタイプ、なしから選べます。
シンク左あたりにビルトイン食洗機がついています。三菱製【EW-45RD1シリーズ】の深型食洗機を採用しています。
シンクについて
シンクはアクリル人造大理石です。家事楽シンクというものがあり、シンクに段差がついていて、水切りネットやまな板などをセットすることで便利に使うことができます。
これはスライドまな板をセットしている様子です。奥にスポンジが挟まっているところ生ごみ捨て場になっていて食材を切ってそのまま直接入れることができます。
カラーはベージュ、グレー、ホワイトから選べますが人大ワークトップと合わせてホワイトを選んでいます。
水栓はワンボタンで原水と浄水を切り替えられます。カートリッジを差し込まなければ原水設定にしかできないという仕様が「おおっ!」となりました😆
キッチン収納について
スライド引き出しがたくさんついていて大収納です!スライド引き出しは静かに閉まるソフトクローズ機能つきです。
シンク下の引き出し
奥行きはだいたい44cmくらいですね。
シンク下の収納には包丁を差し込む治具がついています。
取っ手は引手ですが、取っ手仕様に変えることもできますよ!
カップボードはオフェリア仕様に
カップボードはオフェリア仕様にしました。オフェリアはホーロー製ではありませんが、グランディアでは扉カラーの制約がありますので、こちらにしました。
左からW900、W750、W900です。吊戸棚は高さを揃えることで統一感を。
カップボードの奥行きは45cmか55cmで選べるのですが、オーブンレンジの奥行きを考慮して55cmにしました。
カウンターユニットを採用しましたが、ここにゴミ箱を設置します。
収納の奥行き
だいたい39cmですね。
グランディアの使い心地は?

使い心地はかなり良好!
水栓で浄水が出るので、ミネラルウォーターを買う必要がなくなりました。家事楽シンクも使いやすくて便利です。キッチンを広く使えます。
ビルトイン食洗機はシンクとの距離が近いので軽くお湯ですすいだあと、すぐに入れることができますね。
タマホームの紹介制度

タマホームには紹介制度があります!

紹介された人は5万円の贈呈!

ご興味のある方はお問い合わせフォームまたはTwitterまで!
完全無料!タウンライフの家づくり提案サービス
注文住宅会社があなたの要望や希望に基づいて、家づくりに必要な「間取りプラン」「資金計画」「土地探し」を無料でご提案するサービス!
タウンライフでは、ネットで簡単に複数の住宅会社にオリジナルの「家づくり計画書」を依頼することができます。
メリット
●自宅で家づくりが進められる!
住宅展示場に行ったり、複数の住宅会社に行かなくてもOK!
●複数社のプランを比較・検討できる!
一括で比較・検討が出来るのでお手軽で時短に!
●利用は全て無料!
すべて無料なので安心です!
お金の相談・宣伝活動やってます!
◆お金の相談やってます(Twitter経由での依頼も可能です)
◆当ブログで宣伝活動しています
◆ブログランキング参加中
にほんブログ村
☝クリックお願いします☝