いろはにほへと

ファイナンシャルプランナーのブログです。

【ふるさと納税】メリットや魅力などをわかりやすく紹介!

f:id:iroha_fp:20210720174329j:plain

 

ふるさと納税に興味があるけど、よくわからない……。」
「どんなメリットがあるのか知りたい!」
と思っている人は多いのではないでしょうか。
 
そこで今回は、ふるさと納税のメリットや魅力などをわかりやすく伝えていきたいと思います。
 
 

ふるさと納税とは?

ふるさと納税というとなんだか難しそうですよね。ですが、仕組みを理解すれば誰でも利用できますし、メリットが多いのでオススメです。
 
ふるさと納税は、簡単にいうと自治体に寄付できる制度です。自治体は自分で選ぶことができます。
 
自治体は自分が生まれた地域でもいいですし、ただ名産品が好きな地域でも問題ありません。
 

自分が寄付して応援したいなぁと思う地域でいいよ!

 
 
 

ふるさと納税のメリットや魅力

ふるさと納税の大きなメリットは、所得税・住民税の控除が受けられることでしょう。
2,000円の自己負担になりますので、寄付金が2,000円を超えると所得税・住民税の控除が受けられます!
寄附したい自治体に納税することができて、お礼として地域の名産品がもらえるので魅力的ですね!
 

例えば「8,000円の寄付」をしたとすると、「6,000円が控除されます」

 
ただし、控除される金額には上限があり、家族構成や年間所得などによって違います。そのため、利用するときは事前に確認しましょう!
 
下記の記事で上限額について詳しく書いていますので、合わせて読んでみてください🌟
 

ちなみに寄付金の使い道を指定できるよ~

 
 

ふるさと納税の返礼品について

お礼として地域の名産品がもらえるのですが、よくある名産品といえば野菜やお酒などです。
ですが、野菜が嫌いな人やお酒を飲まない人もいるでしょう。
 
そんな人でもふるさと納税を利用するメリットはあります。なぜかというと、お礼の品は野菜やお酒だけではないからです!
自治体によっては、宿泊券や家電などがもらえます。さらに、送料や手数料を心配する必要がありません!
 
お礼の品によっては品切れで手に入らないということもあります。ですから、魅力的なお礼の品がある場合は、ふるさと納税の申し込みが少ない1月~2月に申し込むのがオススメです。
 

お礼の品は季節ごとに変わることもありますので、ふるさと納税を利用するタイミングはよく検討することが大切です。

 
 

ふるさと納税の控除について

2023年に控除を受けたい人は、2022年の1月1日~12月31日の間にふるさと納税を利用して寄付しましょう。
 
ちなみにですが、住宅ローン控除の予定がある人はふるさと納税の上限額には厳重に注意しておきましょう!
 
詳しくは下記で紹介しています🌟
 
 

ふるさと納税の利用方法

 
ふるさと納税を利用するときは、まず控除の上限額を調べましょう。上限額は無料のツールで簡単に調べることができます。
 
調べ終わったら寄付する自治体を選びましょう。せっかくお礼の品がもらえるなら、自分の好きなものをもらいたいですよね。
支払い方法はいろいろありますので、困ることはないでしょう。
 

お礼の品は、ふるさとチョイスや楽天市場などで調べることができるよ~

 
ふるさと納税の申し込みが終われば、お礼の品と寄付金受領証明書が届きます
 
ふるさと納税の控除を利用するためには、手続きが必要です。手続きは確定申告ワンストップ特例制度のどちらかになります。
どちらの手続きが必要になるかは、ふるさと納税を利用した条件によって変わります。
条件をよく覚えておきましょう。
 

確定申告の条件

・6ヶ所以上の自治体に寄付した人や確定申告が必要な人
ふるさと納税で1年間に寄付した金額をまとめて翌年の3月15日までに提出
 
確定申告の手続きをする場合は、源泉徴収や本人確認書類などが必要になります。
 

ワンストップ特例制度の条件

・寄付した自治体が5ヶ所以下の人や確定申告が不要の人
・翌年の1月10日までに各自治体に書類を提出
 
確定申告をしなくてもいいので、気軽にふるさと納税を利用できますね。
ワンストップ特例制度の条件の1つは、寄付できる自治体が5ヶ所以下ということです。5ヶ所以下ですので、2ヶ所の自治体に3回ずつ寄付していても問題ありません。
 
ワンストップ特例制度の手続きをする場合も本人確認書類が必要です。
例えば、「2ヶ所の自治体に3回ずつ寄付」していた場合は、「それぞれの自治体に3回ずつワンストップ特例制度の申請」をしないといけません。
 
 

「同じ自治体だから1回でいいだろう。」と回数分申請しなかった場合は、1回分しかふるさと納税の控除を受けられないよ~

 
初めてふるさと納税を利用する人には、ワンストップ特例制度がオススメです。
 
注意

12月に寄付する場合にも注意が必要です。金融機関の営業日や自治体の受付情報などを考えて手続きをしないと控除されるのが再来年になる場合があります。

 
ですから、余裕をもって手続きをしましょう。
 

ふるさと納税にはメリットや魅力がたくさん

このようにふるさと納税にはいろいろなメリットや魅力があります。
 
ふるさと納税を利用することによって、所得税・住民税の控除が受けられたりお礼の品がもらえたりします。
 
魅力的な制度ですが、ふるさと納税の手続きは気をつけないといけないポイントです。ちゃんと手続きをしないとふるさと納税のメリットを受けられなくなるので注意が必要ですね!
 

ふるさと納税の手続きは難しくないから誰でも気軽に利用できるね

 
ふるさと納税を利用することによって、自分だけではなく自治体にもメリットがあります!
自治体に寄付することによって、地域の活性化に繋がります!ふるさと納税を利用して地域に貢献できるのは嬉しいですね。
 
ふるさと納税をまだ利用したことがないという人には、ぜひ利用してほしい制度です。興味がある人は、どんなお礼の品があるのか調べてみてはいかがでしょうか。
 

お金の相談・宣伝活動やってます!

◆お金の相談やってます(Twitter経由での依頼も可能です)

coconala.com

 

◆当ブログで宣伝活動しています

coconala.com

 

ブログランキング参加中

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村
☝クリックお願いします☝