「素敵な結婚指輪を探している」
「人とは違った結婚指輪に憧れる!」
「なにごとも手作りすることが好きだ!」
今回は、手作りで作る結婚指輪を販売しているお店を紹介します!
\ジュエリークラフトMAKI/
3種類のコースから選べて作れる!
ジュエリークラフトMAKIでは、「結婚指輪ワックスコース」「結婚指輪彫金コース」「婚約指輪ワックスコース」の3つのコースから選んで指輪を作ることができます。
ワックスコースは、柔らかいワックスを使って手作りしますので、結婚指輪のデザインは自由なデザインを作ることが出来ます。
カーブしたデザインや複雑なデザインも、ワックスで作れるのであればどんな形でも!
プロのクラフトマンもオーダーメイド作品を作る際はワックスを使って原型を作りますので、初心者の方でもプロと同じ作り方で結婚指輪を作ることが出来ます。
プロの職人が精一杯サポートしてくれるので安心!
彫金コースは、金属の棒を曲げて磨いて作ります。本格的な彫金作業で作った指輪は作った当日持ち帰り可能!
作れる指輪の形は真っ直ぐなストレート型に限られますが、表面にハンマーテクスチャーなどが入れられ世界で二人だけの手作り結婚指輪になります。
ワックスコースと彫金コースを迷われている方は、こちらで比較できます。
結婚指輪の手作りは彫金製法かワックス製法どちらが良いか? | 大阪・徳島の手作り結婚指輪Diary
彫金コース、新たに四角形や六角形のデザインで製作可能に!
ジュエリークラフトMAKIは新製品として、なんと!
指輪の形は丸いという常識を覆すような、四角形や六角形の指輪を手作りで作ることができるようになりました!!
四角形はシャープな印象を与え男性に人気があります。
六角形はバランスと調和を象徴する形で結婚指輪にふさわしい形ですね。
四角形、六角形ともに、角の丸めを調整できます!
彫金で制作するので丸い指輪同様に作ったその日に持ち帰ることができるのも嬉しいポイントですね。
ダイヤを埋め込むこともできるみたいですが、その場合は完成した結婚指輪を一旦預けて、約2週間後に自宅まで送ってもらうことになります。
六角形指輪がとても素敵だなと思いました!高級感があり、ダイヤモンド複数個を平面に並べられるので、ダイヤモンドの輝きが増しますね!
気になる方は質問コーナーへGo!
もしこの記事を読んで興味が出てきた方は、気になることもあるでしょう。
よくある質問はこちらにまとめてあります。
深夜作業が可能であったり、サプライズプレゼント用の準備が可能だったりと、幅広い対応でサービスが充実していますよ。
以上、手作りで作る結婚指輪を販売しているお店、ジュエリークラフトMAKIのご紹介でした★