いろはにほへと

ファイナンシャルプランナーのブログです。

【スマホ決済まとめ】おすすめな主要スマホ決済の使い方を紹介します!スマホ決済のメリット・デメリットも分かります。

 

f:id:iroha_fp:20200813175530j:plain

 

すっかり生活に溶け込んだスマホ決済(QRコード決済)。使ったことがない人もいるかもしれませんが、一度くらいは使っている人を見たことはあるでしょう。

 

スマホ決済の支払方法は多種多様です。

 

携帯キャリアとの連携が主要になっていますが、LINE Payやメルペイなどのアプリと連携しているスマホ決済も登場しており、ユーザーはどれを使えばいいのか悩むばかりですね。

そこで、若干いまさら感はありますが主要なスマホ決済についてまとめてみました。

 

今回のテーマはスマホ決済』です。

 

スマホ決済のメリット・デメリット

まず、スマホ決済をするメリデメを簡単に紹介します。

 

スマホ決済を使っているけれど、いまいちメリットを感じていない…」

スマホ決済を使ったことがないけれど、どんなメリットがあるのかな」

スマホ決済なんてめんどくさいだけじゃないの?」

 

などなど、疑問が多いはずですので、まとめてみます。

 

スマホ決済のメリット

1. 支払いがスマート

レジでお金を支払う際に、現金のやりとりがなくなります。毎回のようにお釣りをもらう手間が煩わしいと思う人にとっては大きなメリットです。

基本的には、アプリを立ち上げてバーコードを読み取ってもらえばそれで支払い完了です。

 

2. ATMを使う回数が減る

現金を使う頻度が少なくなるので、ATMを使う回数が減ります

お金を下ろしに行く手間や、ATM手数料を払うことがなくなりますので、時間もお金も節約できますね。

 

3. ポイント還元がある

ポイント還元があることがスマホ決済の最大のメリットと言っても過言ではありません。

ユーザー獲得を目的として、ポイント還元率がアップするキャンペーンも積極的に行われており、キャンペーンを使えば20%ポイント還元など、ガッポリとポイントゲットできる場合もあります!

 

4. 家計簿代わりになる

クレジットカードと連携しているスマホ決済などであれば、使用履歴が残るため『いつ』『どこで』『いくら』使ったか把握できます。

少額の買い物とスマホ決済は特に相性が良いですね。

 

家計簿代わりになるのは嬉しいかも!

 

スマホ決済のデメリット

1. どこでも使えるわけではない

スマホ決済はどのお店でも使えるわけではありません。店舗側が導入していなければ使えませんので、注意が必要です。

 

2. 通信状態が悪いと使えない

スマホ決済は通信状態が悪いと使えません

私もたまに経験するのですが、コンビニ店内だけ電波が悪くて使えないというケースがありました。

 

3. セキュリティに対するリスクがある

スマホを落としてしまった場合など、不正利用されるケースがあります。

スマホのパスワードを厳重にしたり、支払時にも認証させるなどといった対策が必要かもしれません。

 

最近では多くのお店が導入してきているね!

 

多種多様なスマホ決済方法

スマホ決済はたくさんの種類があります。自分はいったいどれを使えばいいのか分からない人は多いはずです。

主要なスマホ決済方法と、おすすめユーザーを合わせて紹介していきます!

 

PayPay(ペイペイ)

まずは、ソフトバンクグループなどが出資しているPayPay株式会社が運営するPayPayです。PayPay同士で送金ができるのも大きな特徴です。

クレジットカード経由からの支払いや、セブン銀行ATMからの現金チャージも対応しています。

おそらく、加盟店が一番多いのがPayPayだと思います。(間違っていたらすみません)

 

また、ヤフーカード(PayPayカードになります)を持っている人限定で、クレジットカードからチャージができます。

ヤフーカードからチャージを経由することで、チャージした際にヤフーカードにTポイントが付与され、PayPayで支払いした際にPayPayボーナス(ポイント)が還元されますので、いわゆるポイント2重取りが可能です。

 

さらに、携帯のソフトバンクユーザー・ワイモバイルユーザー・ヤフープレミアム会員限定のキャンペーンも開催され、PayPayボーナス付与率がアップすることがあります。

 

PayPayをおすすめできる方

ソフトバンク、ワイモバイルユーザーの方

・ヤフープレミアム会員の方

・ヤフーカードを持っている方

 

楽天Pay

楽天Payは、楽天グループが提供するスマホ決済・QRコード決済サービスの1つです。楽天市場などで貯まった楽天スーパーポイントを使って決済することもできます。

 

そして、楽天Payは使い方によってポイント高還元になるスマホ決済。楽天キャッシュから楽天Payを利用することで、常時ポイント1.5%還元という高還元率です!

 

内容としては、①楽天カード楽天キャッシュをチャージすると0.5%が還元され、②楽天キャッシュで支払うと1%が還元されます。

楽天Payを利用するなら必ず使いたい電子マネーですね。

 

楽天キャッシュは、PayPay同様に送金機能も備わっていますし、ラクマ(フリマアプリ)の売上金からチャージもできるため、楽天のアプリで連携が取れているのも魅力的です。

 

楽天Payをおすすめできる方

楽天市場をよく利用する方

楽天カードを持っている方

ラクマを利用している方

 

LINE Pay

LINE Pay株式会社が運営しているLINE Payも大きなスマホ決済のひとつです。

LINEアプリとの連携がありますので、送金機能もLINEアカウントで紐づけられており、使い勝手が良いアプリです。

 

Visa LINE Payクレジットカードを発行すれば、2021年4月30日までのカードショッピングについてポイント3%還元という驚異的な還元率。

Visa LINE Payクレジットカードを使ってLINE Payにチャージをすればポイント3%還元+LINE Payのポイント還元0.5%~が受けられます。

 

LINE Payの1番の魅力はクーポンです。

LINE Payは常にコンビニスイーツや飲食店でのクーポンが多数発行されていますので、お得にお買い物ができます。

過去にはコンビニなどで使える500円クーポンを発行されていたことも。

 

貯まったLINEポイントスマホ決済の支払いや、LINEスタンプ購入などに使えます。

 

LINE Payをおすすめできる方

・LINEユーザーの方

・クーポンが好きな方

・LINE Payカードを発行する方

 

メルペイ

株式会社メルペイが提供する、メルカリアプリを使った決済サービスです。

メルカリの売上金をチャージできるのが一番の特徴です。フリマアプリ最大手のメルカリで稼いだお金をメルペイで使えます!

 

もうひとつ大きな特徴としては、iD決済が使えるというポイントです。iD決済は、スマートフォンをかざすだけでお支払いができるサービスですので、アプリを立ち上げることすら不要です。

(iD決済は対応機種がありますので、お持ちのスマートフォンがiD決済に対応しているかあらかじめ確認しておきましょう)

 

メルペイをおすすめできる方

・メルカリユーザーの方

・iD決済を使いたい方

 

au PAY

KDDI株式会社が運営しているau PAY。KDDI楽天が決済・物流・通信分野での業務提携を発表し、楽天Pay加盟店でau PAYも利用できるようになりました。

 

au Walletのプリペイド残高を決済に利用できるのが大きなメリットです。

また、Pontaポイントを『1P = 1円』でチャージできます

 

三太郎の日(毎月3日、13日、23日)にau PAYで支払いをすると、支払い金額(税込)に対してau STAR会員は5%相当分auスマートパスプレミアム会員は20%相当au WALLETポイントがもらえます!

 

20%は驚異的!!!

 

au PAYをおすすめできる方

auユーザーの方

au STAR会員の方

auスマートパスプレミアム会員の方

Pontaポイントを貯めている方

 

d払い

d払いは、NTTドコモが提供しているスマホ決済です。

d払いの大きな特徴としては、スマホ決済した料金もいつもの携帯料金に合わせて支払いができるという点です。したがって、ドコモのユーザーにおすすめです。

 

もちろん、買い物でdポイントが使えますし、貯まります。

 

 

d払いをおすすめできる方

・ドコモユーザーの方

 

おすすめスマホ決済の利用例

これまでいくつものスマホ決済とおすすめするユーザーを紹介してきましたが、自分がどれに当てはまるのか分かりにくかったかもしれません。

ほとんど携帯キャリアに紐づいたスマホ決済ですが、例えばau携帯じゃないとau PAYが使えない。』ということはありません。どのスマホ決済もアプリを入れればクレジットカードや現金チャージで使えます。

 

多種多様なスマホ決済ですが、私がおすすめするスマホ決済は

『 自分の携帯キャリアに紐づいたPAY + PayPay + α 』

です。

例として、auユーザーでLINEのクーポンを使いたい!」という方はau PAY + PayPay + LINE Pay』という感じです。

 

理由としては、

1. 携帯キャリアのポイント利用が出来る(au PAY)

2. 加盟店が多い(PayPay)

3. お得に使いたい(LINE Pay)

という具合です。

 

私の場合は楽天Pay・PayPay・LINE Payを併用しています。楽天モバイルユーザーかつ、楽天経済圏(楽天市場SPU猛者)であり、ヤフーカード所持です。

 

クレジットカードも楽天カードJCB)、ヤフーカード(VISA)でブランドを分けるようにすれば、基本的に買い物で現金を使わなくて済みますので、おすすめです。

 

 

自分に合ったスマホ決済を見つけよう

気を付けて欲しいのは、いろんなスマホ決済を使いすぎてしまい、どれをメインに使うか分からなくなってしまうことです。

 

その理由として、おすすめしているのは自身の携帯キャリアPAYです。

しかし、例えば『LINE Payカードを発行してポイント3%還元を受けたい。』といった場合はそれもおすすめです。

 

ここでは紹介しませんでしたが『ゆうちょPay』や『FamiPay』など、まだまだたくさんのスマホ決済があります。

 

メインで利用するスマホ決済を決めておき、クーポンや加盟店によってサブで使っていくというのが私がおすすめする使い方ですので、みなさんの参考になれば幸いです。

 

お金の相談・宣伝活動やってます!

◆お金の相談やってます(Twitter経由での依頼も可能です)

coconala.com

 

◆当ブログで宣伝活動しています

coconala.com

 

ブログランキング参加中

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村
☝クリックお願いします☝